ANE JOB利用規約(以下「本規約」といいます。)は、 株式会社 縁 Planning (以下「弊社」といいます。)が提供する「ANE JOB」をご利用いただく上でのご同意事項となります。ご利用の際には、必ずご一読ください。
第1条(ANE JOB)
「ANE JOB」とは、弊社が提供する求人・求職に関する広告サービス及びこれに付随するサービス(以下「本サービス」といいます。)の総称をいいます。
第2条(個人会員)
本規約において、「個人会員」とは、本サービスの利用を目的として自ら個人情報その他の情報を登録することによって会員登録をしている個人をいいます。
第3条(掲載企業)
「掲載企業」とは、弊社との間で、弊社の運営するWebサイト(https://www.ane-job.jp/等)上に求人情報を掲載するためのアカウント利用を約する契約を締結した企業をいいます。
第4条(免責)
- 1.弊社は、本サービスにて、職業紹介を行うものではなく、また、一切の利用者に対し、成果や効果を保証するものではありません。個人会員は当該サービスを通じて、掲載企業の求人情報を閲覧し、掲載企業に対して直接連絡や申込み等を行うものとします。
- 2.個人会員は本サービス内にて「WEB履歴書」を利用し、掲載企業宛に送付あるいは閲覧に供することにより、掲載企業の募集に対し申し込みを行うことができます。なお、「WEB履歴書」利用方法については弊社指定の方法によるものとし、「WEB履歴書」の内容、当該申込後の掲載企業の対応あるいはその後の結果等の一切について、弊社は何ら責任を負わないものとします。
- 3.弊社は、個人会員と掲載企業との契約、取引その他一切について責任を負うものではなく、万が一、両当事者間で紛争が生じた場合であっても、当事者間で協議の上解決するものとし、弊社はその責を負わないものとします。
第5条(利用申込)
- 1.本サービスの利用を希望する者(以下「利用希望者」といいます。)は、本規約の内容のすべてに同意した上で弊社所定の入力フォームに登録情報を入力し、利用申込みを行い、弊社は当該情報に基づき弊社所定の審査を行います。
- 2.前項の審査後、弊社が承諾した場合、その意思表示及び個人会員のアカウント発行を行い、本サービスの利用が可能となります。
- 3.個人会員は、本サービスの利用にあたり、真正かつ最新の情報を弊社に提供するものとします。
- 4.弊社は、利用希望者が以下の各号のいずれかに該当する場合または該当するおそれがあると判断した場合には、当該承諾を行わないことができます。
- ①規約に違反し、または違反するおそれがあると弊社が判断した場合
- ②弊社に提供された情報の全部または一部につき虚偽、誤記、記載漏れがあった場合
- ③反社会的活動を行う団体その他反社会的勢力に所属している者またはそれらに所属していた者である場合
- ④その他弊社が個人会員登録を不適当と認める場合
第6条(サービスの変更)
弊社は、弊社が必要と認めるときはいつでも本サービスの内容の変更を行うことができ、当該変更を行うに際し、個人会員への事前の通知、承諾を要しません。
第7条(サービスの停止等)
- 1.弊社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、個人会員に事前に通知することなく、本サービスの利用の全部または一部を停止あるいは中断することがあります。
- ①事故等により、コンピューターシステム、通信回線等が停止した場合
- ②天災地変等の不可抗力に起因し、本サービスの運営が不可能となった場合
- ③本サービスに係るコンピューターシステム等の点検または保守作業を行う場合
- ④その他、弊社が停止または中断を必要と判断した場合
- 2.弊社は、前項の規定により弊社が講じた措置につき、個人会員に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
第8条(サービスの終了)
- 1.弊社は、個人会員が本サービスの終了を申し出た場合は、当該個人会員への本サービスの提供を終了するものとします。
- 2.弊社は、個人会員が、次の各号のいずれかの事由に該当する場合は、当該個人会員に対し催告なく本サービスの利用を中断し、または提供を終了することができるものとします。
- ①第5条(利用申込)第4項各号に該当すると判明した場合
- ②第16条(反社会的勢力等)第4項各号に該当すると判明した場合
- ③その他、弊社が本サービスの利用を停止し、または提供を終了することが妥当と判断した場合
- 3.弊社は、本条項の規定により弊社が講じた措置につき、個人会員に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
第9条(情報の保存)
- 1.弊社は、個人会員が本サービスで得たメッセージその他の情報を運営上一定期間保存する場合はありますが、かかる情報を保存する義務を負うものではなく、いつでもこれらの情報を削除することができるものとします。
- 2.弊社は、前項の規定により弊社が講じた措置につき、個人会員に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
第10条(利用時の注意事項)
- 1.個人会員は、本サービスの利用開始または利用中に、弊社Webサイトからアクセスあるいはダウンロードその他の方法によりソフトウェア等を個人会員のコンピューター等にインストール等する際には、自身が保有する情報の滅失もしくは改変または機器の故障等が生じないよう十分な注意を払うものとします。
- 2.個人会員は、自己の利用環境に応じて、コンピューターウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を講じるものとします。
- 3.弊社は、個人会員の利用環境について一切関与せず、前2項の規定に関連し個人会員に発生したいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
第11条(ID・パスワード等の管理)
- 1.個人会員は、本サービスの利用にかかるID・パスワード等を自己の責任において管理するものとし、これを第三者に使用させ、あるいは貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。
- 2.ID・パスワード等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等に起因する損害の責任は個人会員が負うものとし、弊社は一切その責を負いません。
第12条(権利義務等の譲渡)
個人会員は、本サービスにかかる権利義務を、弊社の承諾なく、第三者に譲渡しもしくは貸与し、または担保に供してはならないものとします。
第13条(掲載情報の変更)
- 1.個人会員は自身の登録情報に変更があった場合は、自己の責任でその変更を行うものとします。
- 2.個人会員が前項の変更あるいは入力作業を怠ったために起きたいかなる不利益、損害についても、弊社は一切責任を負わないものとします。
第14条(利用者責任)
個人会員は、自己の責任において本サービスを利用するものとし、弊社は、本サービスに起因して掲載企業または第三者との間に生じた紛争、もしくは損害について、故意または重過失による場合を除き一切の責任を負わないものとします。
第15条(秘密情報)
個人会員は、本サービスの利用にあたり、本サービスを通じて提供を受け、または知り得た一切の情報(以下「秘密情報」といいます。)を適切に管理し、本規約の目的以外のために利用し、あるいは開示または漏洩してはいけません。但し、次のいずれかに該当する情報については、この限りではありません。
- ①提供を受けまたは知得した際、既に自己が保有していたことを証明できる情報
- ②提供を受けまたは知得した際、既に公知となっている情報
- ③提供を受けまたは知得した後、自己の責によらずに公知となった情報
- ④正当な権原を有する第三者から適法に取得したことを証明できる情報
- ⑤提供を受けまたは知得した情報によることなく独自に開発・取得していたことを証明できる情報
第16条(反社会的勢力等)
- 1.個人会員は次の各号に該当しないことを保証し、将来においても該当しないことを誓約します。
- ①暴力団、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロもしくはそれらの構成員等もしくはこれらに準ずるもの(以下「反社会的勢力等」といいます。)または反社会的勢力等でなくなったときから5年を経過しない者であること
- ②反社会的勢力等に資金提供等、便宜の供給を行っていること
- ③自らまたは第三者を利用して、他者に対して暴力行為、詐術、脅迫的言辞を用いていること
- 弊社は、個人会員が前項の規定に違反した場合、事前に催告することなく、直ちに本サービスの利用を停止することができます。
第17条(損害賠償)
個人会員の責に帰すべき事由により、本規約に定めた内容が守られず、弊社、または掲載企業その他第三者が損害を受けた場合は、損害を受けた当事者は、その損害賠償を当該個人会員に対し請求することができるものとします。
第18条(規約の改正)
弊社は、本サービスの円滑な実施のため、弊社の必要と認めるときは随時本規約を見直し、改訂することができるものとします。
第19条(合意管轄)
本規約に関して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。
第20条(協議事項)
本規約に疑義が生じた場合また本規約に定めがない事項については、当事者双方誠意をもって処理解決するものとします。
平成27年3月1日 制定
平成27年5月1日 改定
平成29年6月28日 改訂